ジュニアリーグトーナメント 3/28

2010年 3月 29日

 【ジュニアリーグ参加チーム】        
  木曽川 朝日丘 成岩

■フラーテル・カップ09-10 ジュニアリーグ トーナメント予選リーグ(2010/3/28)

チーム名 スコア チーム名
木曽川A 3-3 成岩
木曽川C 2-2 朝日丘B
木曽川A 1-2 朝日丘A
木曽川B 5-0 朝日丘B
成岩 0-7 朝日丘A
木曽川B 5-1 木曽川C

■フラーテル・カップ09-10 ジュニアリーグ 決勝リーグ(2010/3/28)

チーム名 スコア チーム名
木曽川A(予選A2位) 4-0 木曽川C(予選B2位)
成岩(予選A3位) 5-0 朝日丘B(予選B3位)
朝日丘A(予選A1位) 4-0 木曽川B(予選B1位)

■フラーテル・カップ09-10 ジュニアリーグ トーナメント

▼優勝チーム 「朝日丘A」

20100328 ジュニアトーナメント 優勝チーム「朝日丘A」

トップリーグ03/28試合結果

2010年 3月 29日

 【トップリーグ参加チーム】
  AMANO CLUB、愛知産業大学付属工業高校、橘クラブ、名古屋工業高校
  向陽高校、三好クラブ、名古屋工業高校、名古屋国際高校、可児工業高校(決勝リーグより棄権)

■フラーテル・カップ09-10 トップリーグ 決勝リーグ試合 最終結果■
チーム名 スコア チーム名
橘クラブ 2-1 名古屋国際高校
向陽高校 3-1 名古屋工業高校
橘クラブ 2-4 AMANO CLUB
■トップリーグ対戦成績 1位−4位決定リーグ 最終結果 10/03/28現在
順位
チーム名
勝点
試合数
勝敗
引分数
敗数
得点
失点
得失点差
1
AMANO CLUB
9
4
3
0
1
24
5
19
2
橘クラブ
9
4
3
0
1
10
6
4
3
名古屋国際高校
0
4
0
0
4
1
24
-23
棄権
可児工業高校
0
0
0
0
0
0
0
0
■トップリーグ対戦成績 5位−8位決定リーグ 最終結果 10/03/28現在
順位
チーム名
勝点
試合数
勝敗
引分数
敗数
得点
失点
得失点差
5
三好クラブ
12
6
4
0
2
28
13
15
6
愛産大付工業高校
12
6
4
0
2
26
13
13
7
名古屋工業高校
9
6
3
0
3
17
19
-2
8
向陽高校
3
6
1
0
5
7
33
-26
■トップリーグ得点ランキング 最終結果 10/03/28現在
順位
選手名
チーム名
得点
試合数
1
田上 司
AMANO CLUB
15
11
1
田原 史也
可児工業高校
15
7
3
加藤 彰吾
橘クラブ
13
9
4
岩瀬 将也
愛産大付工業高校
11
13
4
菅原 豊大
名古屋工業高校
11
13
4
若松 太志
橘クラブ
11
11
7
若松 太志
橘クラブ
9
9
4
伊藤 大貴
可児工業高校
11
7
8
上木 佑平
橘クラブ
10
11
9
宇佐美 翔太
名古屋国際高校
9
11
10
青山 貴大
AMANO CLUB
8
11

トップリーグ02/14試合結果

2010年 2月 15日

 【トップリーグ参加チーム】
  AMANO CLUB、愛知産業大学付属工業高校、橘クラブ、名古屋工業高校
  向陽高校、三好クラブ、名古屋工業高校、名古屋国際高校、可児工業高校(決勝リーグより棄権)

■フラーテル・カップ09-10 トップリーグ 決勝リーグ試合結果■
チーム名 スコア チーム名
愛知産業大学付属工業高校 5-3 名古屋工業高校
三好クラブ 2-5 愛知産業大学付属工業高校
三好クラブ 4-5 名古屋工業高校
三好クラブ 10-0(不戦勝) 向陽高校
AMANO CLUB 10-0(不戦勝) 名古屋国際高校
愛知産業大学付属工業高校 10-0(不戦勝)
■トップリーグ対戦成績 1位−4位決定リーグ 10/02/14現在
順位
チーム名
勝点
試合数
勝敗
引分数
敗数
得点
失点
得失点差
1
AMANO CLUB
6
3
2
0
1
20
3
17
2
橘クラブ
6
2
2
0
0
6
1
5
3
名古屋国際高校
0
3
0
0
3
0
22
-22
棄権
可児工業高校
0
0
0
0
0
0
0
0
■トップリーグ対戦成績 5位−8位決定リーグ 10/02/14現在
順位
チーム名
勝点
試合数
勝敗
引分数
敗数
得点
失点
得失点差
5
三好クラブ
12
6
4
0
2
28
13
15
6
愛産大付工業高校
12
6
4
0
2
26
13
13
7
名古屋工業高校
9
5
3
0
2
16
16
0
8
向陽高校
0
5
0
0
5
4
32
-28
■トップリーグ得点ランキング 10/02/14現在
順位
選手名
チーム名
得点
試合数
1
田原 史也
可児工業高校
15
7
2
田上 司
AMANO CLUB
14
10
3
加藤 彰吾
橘クラブ
13
9
4
伊藤 大貴
可児工業高校
11
7
4
岩瀬 将也
愛産大付工業高校
11
13
4
菅原 豊大
名古屋工業高校
11
12
7
若松 太志
橘クラブ
9
9
7
上木 祐平
橘クラブ
9
9
10
青山 貴大
AMANO CLUB
8
10

ミックスリーグ2/14試合結果

2010年 2月 15日

 【ミックスリーグ参加チーム】        
  ZeFF.758&FHSC、名古屋国際中学男子、名古屋国際中学女子
  名古屋商業高校、向陽高校女子、名古屋国際高校女子、向陽高校OG
  ジュニアリーグ中学・父母・コーチチーム、ブロッコリー

■フラーテル・カップ09-10 ミックスリーグ 第8節試合結果(2010/2/14)

チーム名 スコア チーム名
名古屋国際中学男子 1-2 FHSC
ZeFF.758 2-1 名古屋国際教員・OB
向陽高校女子 0-3 ブロッコリー+向陽OG
名古屋商業高校 0-1 名古屋国際高校女子
木曽川フラスケット 1-4 FHSC
ZeFF.758 0-4 名古屋国際中学男子
木曽川フラスケット 2-0 向陽高校女子
名古屋商業高校 0-2 名古屋国際教員・OB
名古屋国際高校女子 1-1 ブロッコリー+向陽OG

ミックスリーグ1/31試合結果

2010年 2月 1日

 【ミックスリーグ参加チーム】        
  ZeFF.758&FHSC、名古屋国際中学男子、名古屋国際中学女子
  名古屋商業高校、向陽高校女子、名古屋国際高校女子、向陽高校OG
  ジュニアリーグ中学・父母・コーチチーム、ブロッコリー

■フラーテル・カップ09-10 ミックスリーグ 第7節試合結果(2010/1/31)

チーム名 スコア チーム名
ZeFF.758 9-0 名古屋商業高校
名古屋国際女子 1-1 FHSC
名古屋国際中学男子 4-1 向陽高校女子
名古屋国際教員・OB 5-2 ブロッコリー+向陽OG
名古屋商業高校 8-1 中学・父母コーチチーム
ZeFF.758 6-0 名古屋国際女子
向陽高校女子 2-2 FHSC
名古屋国際中学男子 5-0 ブロッコリー+向陽OG
名古屋国際教員・OB 2-2 中学・父母コーチチーム

トップリーグ01/31試合結果

2010年 2月 1日

 【トップリーグ参加チーム】
  AMANO CLUB、愛知産業大学付属工業高校、橘クラブ、名古屋工業高校
  向陽高校、三好クラブ、名古屋工業高校、名古屋国際高校、可児工業高校(決勝リーグより棄権)

■フラーテル・カップ09-10 トップリーグ 決勝リーグ試合結果■
チーム名 スコア チーム名
三好クラブ 5-0 名古屋工業高校
橘クラブ 3-1 AMANO CLUB
向陽高校 0-4 名古屋工業高校
三好クラブ 2-1 愛知産業大学付属工業高校
■トップリーグ対戦成績 1位−4位決定リーグ 10/01/31現在
順位
チーム名
勝点
試合数
勝敗
引分数
敗数
得点
失点
得失点差
1
橘クラブ
6
2
2
0
0
6
1
5
2
AMANO CLUB
3
2
1
0
1
10
3
7
3
名古屋国際高校
0
2
0
0
2
0
12
-12
棄権
可児工業高校
0
0
0
0
0
0
0
0
■トップリーグ対戦成績 5位−8位決定リーグ 10/01/31現在
順位
チーム名
勝点
試合数
勝敗
引分数
敗数
得点
失点
得失点差
5
三好クラブ
9
3
3
0
0
12
3
9
6
名古屋工業高校
6
3
2
0
1
8
7
1
7
愛産大付工業高校
3
3
1
0
2
6
8
-2
8
向陽高校
0
3
0
0
3
4
12
-8
■トップリーグ得点ランキング 10/01/31現在
順位
選手名
チーム名
得点
試合数
1
田原 史也
可児工業高校
15
7
2
田上 司
AMANO CLUB
14
9
3
加藤 彰吾
橘クラブ
13
9
4
伊藤 大貴
可児工業高校
11
7
5
宇佐美 翔太
名古屋国際高校
9
9
5
若松 太志
橘クラブ
9
9
5
上木 祐平
橘クラブ
9
9
8
古田 寛幸
三好クラブ
8
10
8
青山 貴大
AMANO CLUB
8
9
8
下条 優太
名古屋国際高校
8
9

トップリーグ01/17試合結果

2010年 1月 18日

 【トップリーグ参加チーム】
  AMANO CLUB、愛知産業大学付属工業高校、橘クラブ、名古屋工業高校
  向陽高校、三好クラブ、名古屋工業高校、名古屋国際高校、可児工業高校(決勝リーグより棄権)

■フラーテル・カップ09-10 トップリーグ 決勝リーグ試合結果■
チーム名 スコア チーム名
AMANO CLUB 9-0 名古屋国際高校
愛知産業大学付属工業高校 2-4 名古屋工業高校
三好クラブ 5-2 向陽高校
橘クラブ 3-0 名古屋国際高校
愛知産業大学付属工業高校 3-2 向陽高校
■トップリーグ対戦成績 1位−4位決定リーグ 10/01/17現在
順位
チーム名
勝点
試合数
勝敗
引分数
敗数
得点
失点
得失点差
1
AMANO CLUB
3
1
1
0
0
9
0
9
2
橘クラブ
3
1
1
0
0
3
0
3
3
名古屋国際高校
0
2
0
0
2
0
12
-12
棄権
可児工業高校
0
0
0
0
0
0
0
0
■トップリーグ対戦成績 5位−8位決定リーグ 10/01/17現在
順位
チーム名
勝点
試合数
勝敗
引分数
敗数
得点
失点
得失点差
5
三好クラブ
3
1
1
0
0
5
2
3
6
名古屋工業高校
3
1
1
0
0
4
2
2
7
愛産大付工業高校
3
2
1
0
1
5
6
-1
8
向陽高校
0
2
0
0
2
4
8
-4
■トップリーグ得点ランキング 10/01/17現在
順位
選手名
チーム名
得点
試合数
1
田原 史也
可児工業高校
15
7
2
田上 司
AMANO CLUB
13
8
3
加藤 彰吾
橘クラブ
11
8
3
伊藤 大貴
可児工業高校
11
7
5
宇佐美 翔太
名古屋国際高校
9
9
5
若松 太志
橘クラブ
9
8
7
青山 貴大
AMANO CLUB
8
8
7
下条 優太
名古屋国際高校
8
9
7
上木 祐平
橘クラブ
8
8
10
中嶋 亮善
名古屋国際高校
7
9
10
田島 友弘
橘クラブ
7
8

ミックスリーグ1/17試合結果

2010年 1月 18日

 【ミックスリーグ参加チーム】        
  ZeFF.758&FHSC、名古屋国際中学男子、名古屋国際中学女子
  名古屋商業高校、向陽高校女子、名古屋国際高校女子、向陽高校OG
  ジュニアリーグ中学・父母・コーチチーム、ブロッコリー

■フラーテル・カップ09-10 ミックスリーグ 第6節試合結果(2010/1/17)

チーム名 スコア チーム名
ZeFF.758&FHSC 3-0 ブロッコリー
名古屋商業高校 2-4 名古屋国際教員・OB
名古屋国際女子 0-3 向陽高校女子
ブロッコリー 2-4 向陽高校OG
名古屋国際中学男子 5-0 名古屋商業高校
ZeFF.758 5-0 向陽高校女子
向陽高校OG 6-1 中学・父母コーチチーム
名古屋国際女子 1-2 名古屋国際教員・OB
名古屋国際中学男子 2-3 中学・父母コーチチーム

トップリーグ12/06試合結果

2009年 12月 7日

 トップリーグは、今年は8チームでスタートしましたが、前回の試合で予選リーグの日程はすべて終了しました。2010年1月17日より「決勝リーグ」が始まります。上位4チームが「1-4位決定リーグ」へ、下位4チームが「5-8位決定リーグ」へ進みます。決勝リーグに進む予定でした可児工業高校は3月に開催される選抜大会参加の為に決勝リーグは棄権となり、1-4位決定リーグ」は3チームで行われます。栄冠を勝ち取るチームはどこなのか?そして一つでも上の順位を目指して熱い戦いが行われます。
 
 【トップリーグ参加チーム】        
  AMANO CLUB、愛知産業大学付属工業高校、橘クラブ、名古屋工業高校
  向陽高校、三好クラブ、名古屋工業高校、名古屋国際高校、可児工業高校

■フラーテル・カップ2009 トップリーグ 第6節試合結果■

チーム名 スコア チーム名
愛知産業大学付属工業高校 2-3 向陽高校
AMANO CLUB 10-0 名古屋国際高校
橘クラブ 10-2 愛知産業大学付属工業高校
三好クラブ 3-5 可児工業高校
名古屋工業高校 2-1 向陽高校
AMANO CLUB 2-1 橘クラブ

■トップリーグ対戦成績 予選リーグ最終順位 09/12/06現在

順位
チーム名
勝点
試合数
勝敗
引分数
敗数
得点
失点
得失点差
1
橘クラブ
18
7
6
0
1
44
7
37
2
AMANO CLUB
18
7
6
0
1
37
4
33
3
可児工業高校
15
7
5
0
2
38
20
18
4
名古屋国際高校
12
7
4
0
3
32
19
13
5
三好クラブ
12
7
4
0
3
15
19
-4
6
愛知産業大学付属工業高校
3
7
1
0
6
8
31
-23
7
向陽高校
3
7
1
0
6
4
38
-34
8
名古屋工業高校
3
7
1
0
6
3
43
-40

■トップリーグ得点ランキング 09/12/06現在

順位
選手名
チーム名
得点
試合数
1
田原 史也
可児工業高校
15
7
2
加藤 彰吾
橘クラブ
11
7
2
伊藤 大貴
可児工業高校
11
7
4
宇佐美 翔太
名古屋国際高校
9
7
5
下条 優太
名古屋国際高校
8
7
5
若松 太志
橘クラブ
8
7
5
田上 司
AMANO CLUB
8
7
5
上木 祐平
橘クラブ
8
7
9
中嶋 亮善
名古屋国際高校
7
7
10
丹羽 尊保
可児工業高校
6
7
10
橋本 慶
橘クラブ
6
7
10
田島 友弘
橘クラブ
6
7

ミックスリーグ12/6試合結果

2009年 12月 7日

【ミックスリーグ参加チーム】        
  ZeFF.758&FHSC、名古屋国際中学男子、名古屋国際中学女子
  名古屋商業高校、向陽高校女子、名古屋国際高校女子、向陽高校OG
  ジュニアリーグ中学・父母・コーチチーム、ブロッコリー

■フラーテル・カップ2009 ミックスリーグ 第5節試合結果(2009/12/6)

チーム名 スコア チーム名
ZeFF.758&FHSC 3-1 名古屋国際教員・OB
向陽高校女子 2-0 名古屋商業高校
ブロッコリー 0-5 FHSC
向陽高校女子 1-2 名古屋国際教員・OB
FHSC 4-0 名古屋商業高校
ZeFF.758 5-0 中学・父母コーチチーム
中学・父母コーチチーム 2-2 ブロッコリー