皆さん、ボランティアカットという言葉をご存知でしょうか?もちろん字のごとく、ボランティアで床屋さんをするということです。社団法人日本ホッケー協会の特別協賛会員を引き受けて頂いている、名古屋市西区の「トランスファーヒビキ」というヘアーサロンでは、ご自身の加盟する同業組合の皆さんと、宮城県の南三陸町へボランティアカットへ行かれました。まさに弾丸ツアーで、休日前の業務終了後、車で乗り合い夜間のうちに宮城へ移動。休日中にボランティアカットを行い、翌営業日の開始までに帰名されたとか。私たちも、フラーテル・カップの大会で義援金を募り、被災地へ送りましたが、トランスファーの皆さんは髪を切るのに苦労されているであろう現地を思い、弾丸ツアーを企画されたそうです。直接、スポーツには関係の無いことですが、知らないところで協力し合っている皆さんの、その人間スピリッツを皆さんにお知らせ致します。
トランスファーヒキビ ブログ http://transfer.p1.bindsite.jp/blog.html