3月18日(日)にフラーテル・カップ最終節が開催されました。
開催日の前後が雨予報だったので、予報がずれて中止になってしまわないことを心配していましたが、ちょうど土曜、日曜とピンポイントで晴れて無事開催することができました。ホッと一安心です。
今シーズンを振り返ってみますと、雨で中止になり開催できなかった1節がありましたので、全7節の開催となりました。
時期によってはなかなかチームが集まらない時もありました。寒くて外にでるだけでも辛い日の開催があったり、ベルテクスの選手と一緒にホッケーしたり…。
1シーズンが本当にあっという間ですが、みなさんとの楽しい思い出でいっぱいです。
来シーズンの開催まで、しばらく間が空きますが、またみなさまとお会いできることを楽しみにしています。
来シーズンが待ち遠しいので…。
■ジュニアリーグ:ホッケーをやりたいと言って今すでに多くの子供たちがホッケーに興味を持ち、集まってきているというような話を耳にしました。愛知県はホッケーをする子どもが減ってきているので嬉しいことです。
■ジュニアリーグ:4月から中学へと進学し、ジュニアリーグからミックスリーグへ上がってくる子もいます。愛知県の中学校では、部活動としてホッケーができる高校は限られているので、何かしらの部活動をしながら、ホッケーを続ける子がほとんどです。高校でもホッケーを続けたいと思っている子たちにとってはこのフラーテル・カップが大切な場所ではないかと思います。
■トップリーグ:おなじみの顔勢ぞろい…、いや、豪華選手勢ぞろいというところでしょうか?
今シーズン、運営にご協力していただいたみなさま、フラーテル・カップを盛り上げてくださったみなさま、本当にありがとうございました。みなさまのおかげで無事、やりきることができました。また来シーズンお会いしましょう。
とは言いながら、庄内緑地公園に行けば、いつでもまたみなさんにお会いできる気がするのですが…。笑
2017-18第8節/フラーテル・カップ
2018年 3月 22日