フラーテル・カップ2013-14 ミックスリーグ
●丘の上のCA 0-3 グランティーオス○
△ZeFF.758 1-1 フラスケット木曽川△
●RISING CA 0-2 FHSC○
●丘の上のCA 1-5 ZeFF.758○
●Primrose 0-8 グランティーオス○
●RISING CA 1-4 フラスケット木曽川○
●Primrose 0-11 FHSC○
フラーテル・カップ2013-14 ミックスリーグ
●丘の上のCA 0-3 グランティーオス○
△ZeFF.758 1-1 フラスケット木曽川△
●RISING CA 0-2 FHSC○
●丘の上のCA 1-5 ZeFF.758○
●Primrose 0-8 グランティーオス○
●RISING CA 1-4 フラスケット木曽川○
●Primrose 0-11 FHSC○
フラーテル・カップ2013-14 トップリーグ
●遠藤JAPAN 0-3 三好クラブ○
○AMANO CLUB 1-0 FHSC●
○橘クラブ 3-0 名古屋工業高校●
○遠藤JAPAN 4-0 愛知産業大学工業高校●
●三好クラブ 0-1 AMANO CLUB○
フラーテル・カップ2013-14 ミックスリーグ
●RISING CA 1-3 グランティーオス○
●名古屋国際高校女子 0-10 フラスケット木曽川○(オープン戦3-1)
○ZeFF.758 4-0 向陽Pixies○
●丘の上のCA 2-3 Primrose
●FHSC 3-4 フラスケット木曽川○
○グランティーオス 10-0 名古屋国際高校女子●(オープン戦2-3)
●RISING CA 0-2 ZeFF.758○
△向陽Pixies 1-1 Primrose○
●FHSC 0-10 丘の上のCA○(オープン戦2-1
名古屋国際中学校は全中予選参加のため不参加。
フラーテル・カップ2013-14 ジュニアリーグ
△大口 2-2 村雲△
●朝日丘 1-2 木曽川・成岩○
○村雲 2-1 木曽川・成岩●
●朝日丘 0-6 大口○
●木曽川・成岩 1-5 大口○
●朝日丘 0-2 村雲○
フラーテル・カップ2013-14 トップリーグ
○AMANO CLUB 5-0 名古屋工業高校●
●向陽高校 0-2 橘クラブ○
○遠藤JAPAN 4-0 愛知産業大学工業高校●
○名古屋工業高校 2-1 名古屋国際高校●
○FHSC 2-0 橘クラブ●
4月21日(日)にフラーテル・カップ実行委員会が開催されました。3月31日(日)にシーズンを終えたばかりですが、早速課題を見出し、改善に向けた熱い話し合いが行われました。
トップリーグでは、社会人チームのメンバーの参加率が悪くなっており11人制の開催が難しくなっているため、フルコートで9人制の導入が決定しました。9人制はオーストラリアで既に行われており、基本的にはオーストラリアで運用されているルールに従いながら、不便な点についてはオリジナルルールを適用することでまとまりました。人数は減ってもコートのサイズは変わらないので、スペースが生まれるので、11人制よりも互いに得点チャンスが生まれることは多くなりそうです。9人制ゲーム楽しそうですね。ミックスリーグ、ジュニアリーグは、ほぼ変更なく行われることとなります。
シーズンスタートは7月。フラーテル・カップに興味のあるチームは是非[email protected]までご連絡ください。個人での参加も受け付けています!
▼フラーテル・カップ2012-13の様子1
▼フラーテル・カップ2012-13の様子2
▼フラーテル・カップ2012-13の様子3
▼フラーテル・カップ2012の様子